【ドライバー】2014年はF1ドライバーの体重の差がこれまでよりも大きく影響する!?
2013年のF1ドライバーの平均身長www http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1364468721/13 チルトン 181cm 68kg ビアンキ 179cm 64kg ファンデルガルデ 183cm 70kg ピック 178cm 58kg リチャルド 179cm 70kg ベルヌ 183cm 69kg ボッタス 173cm 70kg 師匠173cm 68kg スーティル 183cm 75kg ディレスタ 185cm 74kg グティエレス 183cm 55kg ヒュルケンベルグ 186cm 70kg ゴキルトン 175cm 64kg ロズベルグ 178cm 78kg グロージャン 181cm 71kg ライコネン 175cm 71kg アロンソ 173cm 76kg ラジア 181cm 77kg ベッテル 176cm 58kg ウェバー 185cm 74kg バトン 183cm 68kg ペレス 173cm 63kg
なぜハミルトンをハミルトンと書けないんだ…
グティさん183cmで55kgって・・・痩せすぎ
グティ軽すぎ 首以外筋肉ないんじゃないか?www
グティ、アンガ田中並の体重はないわ スーティルと変わらんだろ
グティでかいのにめちゃ軽いな 白豚と言われるライコがアロンソより軽いのか ロズベルグも見た目と違ってデブなのな
マッサんは?かなり小柄だと思うけど
マッサは髪の量で相当軽量化されている
本当にそんなに差出るのかなぁ
新人ヌッセンも減量命令出てるってよ。もやしみたいなのに
バランスのために乗せる”重り”が重要なんだろさ
バラストだったらシャシーの低い位置に置いて重心を下げれるし前後バランスの調整にも使えるけどドライバーは完全に寝そべるわけにはいかないからどうしても重心が高くなってしまってタイムにかなり影響するでしょ
下手したらザウバーの事なんでヒュルの体重に合わせた不利なはずのバラスト配置が訳も分からずベストセッティングになってたりしてな
来年は最低重量越える可能性があるから重いドライバーのいるチームは騒いでるんだろうね。
チルトンってもっとちっちゃいイメージだったわ
偉大なマンちゃんの体重が気になる たしかデカカッタよな! ヒゲも唯一はやしていたし…
ヒル親父とか