2chサクッとニュースまとめ

最新2ちゃんねるニュースをスマートに

【衝撃画像】 こんな所で働いてみたい!世界のオフィスが想像以上にすごい・・・・・・・・・・・・・

BE:4185345986-PLT(12059) ポイント特典 世界にはオフィスにこだわった会社がたくさんあるそうです。社員が常にクリエイティブでいられ、新しいアイディアをう生み出せるように色々と工夫が凝らされています。単調なオフィスでストレスがたまらないようになっているのもいいですね。 グーグル社 ピクサー SelgasCano社 インベンションランド Bahnhof AB社 Nicolas Tye Architects http://matome.naver.jp/odai/2137818557973648301引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378429002/

こち亀に出てきそうだな

>Nicolas Tye Architects ここが一番捗りそうだわ

>>4 これを思い出した。

細長いやついいな 森の中で働いてるみたいで

ムカデとか出そうで嫌だ

>>1 どこの屋台村だよ

自分の家が一番

普通でいいから一人部屋のオフィスが欲しい

いつもの

騙されねえよ どんな環境でも働きたかねえよ 誘導してくんなクズ

スタンフォードで工学修士とりましたとかいう層が享受できる世界の話で、凡人には何の関係もないよな

こんなもん 他社に引き抜かれないようにする為に飲食物を無料にしたり 職場を快適にして家に帰らせないようにして 長時間働かせる為 にやってるんだよ バカでもわかるわ 無能で何処にも行くところがない奴は 奴隷のような職場環境で会社に搾取される それでも会社にしがみつくしかないから 会社は益々調子に乗って搾取する

すぐ飽きるけどな 飽きないヤツはクリエイティびてぃが足りない

そんなとこに金かけるならミニマルデザインにして給料上げろってのはある

日本人には生産性というものが理解できないからな。 足を引っ張る奴が多すぎる。

はやく日本に見切りをつけて世界でその才能と能力を発揮するんだ!

東京って世界で一番糞ださい職場だよな。 田舎に会社を作れ。

一流大の修士・博士が当たり前のシリコンバレーのオフィスと 高卒がデフォの日本の工場労働を引き合いに出して日本の労働環境の悪さを主張するのはちょっと考えれば無理筋だとわかると思うけどな

先進国の没落を見て分かるとおり 最終的には移民に頼る 椅子に座って出来る仕事なんて 富を食い潰してるだけ