妹夫婦の離婚理由が余りにも馬鹿げている件
妹33 旦那35 話は旦那が自営業立ち上げると言い出した事から始まった
お前いくつだよ
旦那は某企業で営業やってた 妹はドラッグストアで週4のレジ打ち 旦那が脱サラして自営業立ち上げると言った話になった 営業時代に掴んだお客さんも大量にいると言う事で、立ち上げる前から割と順風満帆なのが 目に見えてたぐらい
いやいや分からないで 自営業にした瞬間みんないなくなったりするでよ ソースは俺の親父
で、妹が5年勤めていたそのドラッグストアを突然辞めたと言った 最近仕事に慣れて来たと言っていたのにどうしてだと訊いたら、旦那が会社立ち上げるので 働く必要が無いとの事 どうせ事務か何かで入る事になってるんだろう
自営業者なんていいことないよ 税金無駄にとられるだけ
しばらく経って、妹夫婦が大喧嘩。妹が離婚するとまで言い出した 理由を訊くと、旦那が事務から何から既に外部から人を雇い入れているとの事 つまり、新しく立ち上げる会社にドラッグストアを辞めた妹の入る余地は全く無くなってしまった
妹は旦那が会社立ち上げるんだから当然身内チートでその会社で働けると思いこんでいたらしい 一方旦那は親族経営を嫌うタイプで、従業員全てをコネ無しで雇い入れていた 満面の笑顔で「給料いくらぐらい?」と妹が旦那にヘラヘラ訊いたらこう言う事になった
話し合わない夫婦が問題
コミュ障夫婦
そんなに馬鹿げてなかったワロタ
これは離婚だわ
話し合いしてたら起こらなかった問題
妹が職場で私の旦那は社長オーラだして傍若無人のやりたい放題で感情全開にして気に入らない奴は片っ端から追い出して会社を駄目にするのが手にとる様にわかるな
コネ採用しないとか立派じゃないか
更に妹は、会社の事務の仕事と言えば月一の給料の計算だけだと思っていたらしい 完全に馬鹿
うちも親が親族経営してたけど親戚の婆さんが会社の金で夕食買ったり散々だったよ 社長の父が末弟で逆らえないからやりたい放題 この旦那さんはまともだな
そもそも、親族入れないも糞も簿記も間違いなく持ってない嫁を事務員で置くのは難しい
簿記とかエクセルとかの勉強してたら旦那も使う気になったんじゃねーかな
妹夫婦が馬鹿げてるんじゃなくて、妹が馬鹿げてる の間違いだな
ドラッグストアで店長クラスになってんならいいんじゃね? ほかにも加盟店はあるだろし
実話だったら旦那はとんでもない女を引いたもんだ
早々に不良債権が切れて順風満帆だ
この旦那はもっといい女と再婚すべき
で、その新規の事務員さんが女と聞いて発狂 なんか旦那とその事務員さんが不倫している事になったらしい 採用の時の面接ぐらいしか接点が無いのにもう馬鹿かと もちろん旦那は不倫なんかしてないし新規事務員さんはそもそもブスだ
これは会話録音しとけば離婚で裁判起こされても旦那側が余裕で勝てそうだなw
もう妹大騒ぎ あの女クビにして別れろ!さもないと離婚して慰謝料よこせ!あんたが言わないんならあたしが クビにする! そもそもお前は経営に関係無いんだからクビにする権限無いだろうクソバカ
慰謝料たって、旦那側に非はなくね?
結果から言うと慰謝料云々のやり取り一切無しで妹夫婦離婚成立 俺ら旦那に平謝りですわ 妹は何で慰謝料取れないの?控訴する!弁護士呼ぶ!と発狂 控訴の意味も弁護士に費用がいる事も知りませんでした
その後、事業拡大した旦那と それを創業時から支えた事務員さんとの間に愛が芽生えて幸せに成りましたとさ。 金持ちと別れたコピペの女と同じ言い訳する妹がいましたとさ
妹の脳内が花畑すぎる そりゃ、呆れてスレ立てたくなるわ
読んでるだけで腹立つ馬鹿だわ 金で結婚したんだろうな
この理由で離婚って普通なら妹が慰謝料払っててもおかしくないんじゃね?
これは夫側がアホ 家族を従業員か役員に入れておくのは零細企業にとって基本中の基本なのに
この場合は下手に嫁を社員にすると会社そのものが傾きかねないので 多少納税額上がっても入れないのが正解かと
最近事業借入では社長以外の連帯保証は出来るだけしないようにという、金融庁の通達があって奥さんの連保は余り要求されないよ。 奥さんの連保要求されたら、それは出来ないと平然と撥ね付けても結構大丈夫。
奥さんが会社のこと考えている人なら社員にしても有用だろうけど この奥さんはいかに会社の金を使いこむかしか頭になさそうだしなぁ 形だけでも関わらせたら大変なことになりそう
社長夫人()として社員に威張り散らして散財されるオチしか 見えないのが素敵すぎる
しかし、役員は決められた給料の支払いに過不足があったら、たしか損金参入に不具合が出るよな この辺詳しくないからうろ覚えだが 勝手に会社の資産持ち出したりってされると節税にすらならんだろ
妹さんをばかにするつもりは全くないんだが、妹さんは高校とか出てる?