2chサクッとニュースまとめ

最新2ちゃんねるニュースをスマートに

私立大学行く奴って全員バカじゃね?

どんだけ偏差値高くても同じ年数学ぶのに何倍も高い金払うのは馬鹿がすること 国公立に落ちた→馬鹿 両方受かって私立行く→もっと馬鹿 国公立が貧乏とかそういう話ではなく同じ価値のものに何倍も金を払うのは馬鹿 お前らどんだけ金持ってても3000万のきゅうり買う奴馬鹿だと思わんか?

例えがあほすぎてわろた

どこの庶民ですか?

底辺国公立大乙

早慶でも?

同じレベルの駅弁よりは私立の方がコネは作れそう 俺国立だけど

慶応だろうとなんだろうとね国公立の争いに負けてる時点で負け組なんだよね 競争に負けた自分に国公立の何倍もの金を払って学ぶ価値があると思うの?負け犬なのにどうしてお金が出せるの? なんで受からないの?ん?

Fランじゃなければいいんじゃね 俺Fランだけどwwwwwwwwwwww

金で言えば神大に学費無料の学部なかったっけ? まあそのレベルまでいってる生徒にとっちゃネームバリューでいくとあれだけどさ

関東圏だと早稲田はブランド力めちゃめちゃ高いからそれを使い尽くしていい経験色々してきたで 関東圏なら、だけどな

国公立も私立もほぼ講義の内容は変わらない 大学は学問探求、研究の場であるが、学校である以上それ以外のことに価値を見出すこともできる 特に私立の場合はマンモス校と呼ばれる学校も多いので様々な人間と関わることで得られる経験もあるでしょう 苦し紛れに私立のメリット?を挙げさせていただきました 国立行きたかった

別に私立でもいいところもあるだろ てか誰だって同じ建物 同じネームバリュー 同じ偏差値 同じ入試難易度 なら国公立に行きたがるだろ でもそうじゃないし国公立に行けないから私立に行くんだろ

私立だけど良い教授多いから今の大学で良いわ まぁ学生は俺含めて三流だけど

なんとなく大学に行ってるやつにとってはそうだろうな 大学でやりたいことがあるやつにとっては 国公立とか私立とかは大した問題じゃない どの大学かが重要

金の数百万くらい各々の家庭事情で感覚が違うだろうよ 私立はМARCHの連中が学歴高いという自覚を持ってるのがイタい

ハーバード大生=全員馬鹿の理論

すっきりしたし勉強しよ

まさかの受験生オチ

何も考えずに進学した馬鹿が多いのは確かだね 国公立いく人は先見の明があるってか目標が定まってるよね すごいと思うわ

国公立は学ぶジャンルが狭いから一概には言えないな

国立大、陰性だけど、まぁ学費は安いし過ごしやすいよ 学生もみんな気のいいやつだしね。ちょっと鬱入ってる奴も多いけど

国立大学も 公立大学も 私立大学も 卒業/修了しました。 全くの私見ですが、 普通に学生やるぶんには、国立大学もいいけど教員が教育にかける 熱意が低い人が多かった。それは、自学自習しろという裏返しでもある。 私立はやっぱり学生は「お客様」なので、面倒見はいい教員、事務員が多い。 公立は・・・なにかとても中途半端でした。

けど就職したらあっという間に埼玉とか千葉大レベルは早慶に年収抜かれるんでしょ?

東大出でも職に付けなかったらもう負け組だろ 安定した職(または儲けが高い)に就けるかどうかであって・・・ 大学とか今じゃステータスにならないときあるしな