【悲報】自民党が特定秘密保護法を無理やり採決した結果wwwwwwwwwwwww
BE:4708514669-PLT(12030) ポイント特典 特定秘密保護法修正・廃止を82% 内閣支持10ポイント急落、共同通信世論調査 共同通信社が8、9両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、6日に成立した特定秘密保護法を今後どうすればよいかについて、次の通常国会以降に「修正する」との回答は54・1%、「廃止する」との回答は28・2%で、合わせて82・3%に上った。 「このまま施行する」との答えは9・4%にとどまった。 安倍内閣の支持率は47・6%と、前回11月の調査より10・3ポイント急落し、昨年12月の第2次安倍内閣発足以来、初めて50%を割った。不支持率は38・4% (前回26・2%)だった。特定秘密保護法に「不安を感じる」との回答は70・8%で、「不安を感じない」は22・3%だった。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131209/plc13120916500009-n1.htm引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386586695/
報道の仕方でどうとでもなる世論操作ですか
マジでマスゴミの世論調査とか信用してない
わーたいへんだーみんなにーおしえなきゃーーーー
平和ボケ極まれり
新聞は潰そうと必死だったぽいから、日本にとっていい事じゃね
日本人には必要な法案だからな。 しかしクズコミは嘘アンケート結果ばっかりだわ。 見る結果全部違うぞ。
それより、どんな世論調査でも賛成派が一定数いることは わかっているのに平気な顔して「国民は全員反対!」みたいな 報道してるクソメディアはぶっ潰せよ
不安があります、と答えた人間の大半は不安を明文化できないよ
この調子だとあと二回はいけるな
特定秘密保護法で10%ダウンなら、スパイ防止法とマスゴミ規制法で20%ダウンを覚悟すれば済む話w
公明党もさんせいだったのだから、自民党内で ボス争いにはならない。問題は政党支持率。 相変わらず民主は低い。安倍は当分安全。
民主主義の崩壊とか言ってるが、どこの国にもある法律なのに
マジで安倍はいい仕事してくれたわ 支持率10%を犠牲にスパイ防止法の足がかりを作ってくれたからな
足りないものはこれから継ぎ足してけばいいのだ 日本はこの分野で発展途上国なのだから、始めは見栄えが悪くてもしょうがない
次の国会で修正法案出すのは規定路線だろ 石破も国会法改正して国会にチェック機関置くとか言ってたし
有権者の感情に敏感な政治を、というのなら、もっと各界の説得に時間をかけるべきだった アメリカを参考にして議会に権限を持たせておけば・・・
ちと強引すぎたな
まぁこっからだよ スパイ防止法にマスメディアの放送法 情報を扱うのに責任をもちましょうってだけなのになんで大騒ぎなんだ? こっから多岐にわたって今まで自由、言い換えれば無法状態だったところに責任が生まれるだけ 無責任なら責任を取る。それだけ
与党の案に対して野党が建設的な対案を出し、論点を明確にした上で 議論を尽くし、合意点を修正案として通す、ってのが理想なのに 反対派がアホすぎるせいで結果としてショボくなってしまった感じ まあ、政府のレベルってのは国民の質によって決まるらしいが
共同通信は特定秘密保護法案に対する反体声明を出してたところだからな まさかこの数字を真に受ける純粋ちゃんはν即にはいないよな?
マスコミの世論調査(笑)
左翼マスコミの世論誘導報道は酷かった。
ある程度は下げないとキャンペーン張ったマスゴミ的にはまずいだろw 自由に数字調整できる分除いてもさすがに若干さがるだろうがこれは下がり過ぎ、数字いじってる
この偏った報道の中でこの程度の下落とは
マスゴミが総動員であれだけ連日大騒ぎのネガキャンやってりゃ馬鹿が騙されて一時的にでも下がるだろ 寧ろ下がらなかったから広告なんて商売が成り立たない
そもそも世論調査なんてものは選挙と違って 公正なものにしようとする仕組みも何もないからな 全く信用できないというほどではないが、マスコミの 書く記事レベルぐらいの信用度だろ
マスゴミは恣意的過ぎる やりたい放題だな
久々にひどいマスゴミの扇動を見た。 賛成意見なんてキチガイだ!ぐらいの事を平気で言うの いい加減に規制しろよ。 そりゃあ臆病な日本人だ。反対に周る奴が増えるに決まってる。
まぁあれだけ朝から晩まで反対反対いってればこうなるだろ 賛成派の意見なんかほっとんどきいたこと無いわ 前々回の衆院選みたい