【シーズン】2014年のF1はここ数年のシーズンよりも面白くなる?
しかし来季のF1も面白そうだな。 フェラーリ、チャンピオン奪還なるか マクラーレンは復活出来るのか、ぬっさんの実力は? レッドブル5冠なるのか、リカルドは如何に ザウバー、ロータスは大丈夫なのか ウィリアムズはマッサ、メルセデスエンジン獲得で古豪の実力を見せられるか ケータハム、マルシャ、5年目の初入賞なるか。
耐久レースはもう飽きたし、レッドブルが飛び抜けててつまらないな 決勝も予選並の全開アタックできるように、頑丈なタイヤと給油有りに戻してスプリントレースにしてほしいわ そうすればタイヤセーブ、燃料セーブのせいで毎年レースペース糞なメルセデスもチャンス有るし、ベッテルは全盛期シューマッハのように予選並のアタックをミスせず毎周続けられるような力ないだろうから、ハミルトンがベッテル独走を止めてくれる
やっぱり天才禿が隠居するくらいしかないかねえ面白くなるには ベッテルには悪いけど、歴史的勝利のわりに客はやっぱし冷めてる感じではあったよな… 昔のニューエイマシンは確かに速かったが、脆さもあったし年間通して全くの失敗作もあった 今は磨きがかかった天才+超資金力+壊れません、だからなー
問題はタイヤだな みんなおっかなびっくりでレースになってない
まあタイヤが大丈夫って完全に安心してからじゃないとバトルにうつれないのは駄目要素の一つだよな
タイヤが不安定なのがなあ タイヤでマシンの競争力が変わりすぎてる印象がある
死亡事故が起きるぞそれw
いくら長いストレートがあってスリップ+DRSでもリミッターに当たって伸びないから抜けない DRS+リミッター解除+ターボーブースト圧2倍くらいすればいけるだろう
とにかく先頭車両より後続車両の方が速くなればいいんだよ