2chサクッとニュースまとめ

最新2ちゃんねるニュースをスマートに

【ハイレゾウォークマン】ソニー、ハイレゾウォークマン「NW-ZX1」(74,800円)発売 レビュー・反応まとめ 「iPhoneと全然ちげぇwww」「F880には戻れんわw」「ガチで体が震えた…」

発売日キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

まずはF880と比較するわ。

ネコさんまで引き取りに行ってきたよ。他の人も言ってるが、 配達員さんが機械でピッしてステータスに反映されてないだけで 大抵の人は現物がもう営業所まで届いてるはず。 この環境で自分なりにレビューしてみるが、 見ての通りイヤホンは完全にBA派、ヘッドホンは完全にオープン派なので D型イヤホンや密閉型ヘッドホンが好きな人は参考にならないかもしれんごめん。 比較対象はipod系直刺しと、一個だけ一応売らずに取っといたアンプのHP-P1。 ウォークマンの音を聴くのは10年以上ぶり。PHA-1は時間をかけて試聴したけど HP-P1のが明らかに好みだった

視聴したかぎり、糞イヤホン使ってない限りは失望することはないと思われる

外で聞いてるのにニヤニヤが止まらない音らしいな

さっき届いたけど、アルミがかっこいいわ 早く転送終わらせて聴きたい

思ったより重厚感が無いね 値段のに割りに安っぽいと思った

いや久々にいいもん買った 気持ちよくずっと聴いてられる 見た目で衝動買いで音はあんまり期待してなかった分感動してる

下のもっこりが案外持ちやすくて笑える スマホが持ちにくく感じてしまった

どこか在庫ねーのか…

いかん…これは凄すぎる…… 初めて無修正を見たとき以来の未体験ゾーンかも…

音が自然すぎて、ついつい聴き込んでしまう

聞き慣れた曲でも始めて聞くかってぐらいクリアに聞こえる

引かれてもいい、ガチで体が震えた… オケが最高、弦の低音の迫力がヤバい

付属ケースは留め金が邪魔だなあ 留め金の付いてるタブを切り落として、 ただのスリーブにしたほうが便利な気がしてきた

いやぁ、まいった。 ハイレゾ音源は勿論素晴らしいが、 普通の圧縮音源がホントに凄い! で、皆さん聴くときの設定はどんな感じにしてる?

こんな感じで、ボタン操作できへん。

付属のケースは、ボタン側を開けて入れる横入れにしておけば良かったのに。

>>814 それもいいけど XやAの純正ケースみたいな、縦開きor横開きタイプにしてくれればなぁ 純正じゃタイミング的に発売の可能性少なそうだから 他社から出るの待つしかないか

付属のケースの質感どう?

買ってきたから自慢画像

再生終わるとホワイトノイズ出るな この辺はファームウェアの更新でどうにかならんものか

>>941 おう視聴して自分の耳を信じて決めな ZX1聴いてからF880聴くと音が嘘くさく感じる 今のところ不満は電源ボタンの位置と微妙に温かくなるところだけだわ

買わない理由を挙げてくことがアホ臭くなるほど素晴らしい。 Androidガー、SDカードガー、DSDガー、彼らアンチ全員に 音楽を愛する一市民としての自己を目覚めさせ、 オーディオの世界に平和をもたらす、 そんなウォークマンだ。 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1386326541/F880買わずにおとなしく待ってればよかったあああああああああああああもうすぐ、あんどろいど速報開設から3年経つんだけど…(/ω・\)チラッAmazon.co.jp 【ウォークマン ZXシリーズ 128GB NW-ZX1/S】話題の記事144ツイートAndroid使いがiPhone触った時にありがちなこと117ツイート古参のAndroidスマホ使いにありがちなこと104ツイート【スク水で脳トレする時代です】累計50万DLを突破した「萌える脳トレシリーズ」を紹介してみる290ツイート【ラブライブ!スクフェス】20万円リボ払いしてる重課金者が降臨→止めるよう諭される【リボライブ】話題のスマートフォン・タブレットXperia Z1ウォークマン NW-ZX1Galaxy Note 3Google Nexus 7あんどろいど速報をフォロー @android_sokuhoをフォロー Feedlyに登録する RSSを登録する 関連記事など ヤフオク18万円で落札 iPhone 5s「ゴールド」「シルバー」全国的に入手困難BIGLOBEなら月額1,980円~LTEが使える! ソニー、ハイレゾウォークマン「NW-ZX1」(74,800円)発売 レビュー・反応まとめ 「iPhoneと全然ちげぇwww」「F880には戻れんわw」「ガチで体が震えた…」 Android搭載 新型ウォークマンZシリーズ12月10日発売、お値段なんと ソニー、Android搭載「ウォークマン Z」の限定モデルの先行予約受付を45800円で開始 ソニー、Android 4.0搭載のウォークマン新モデル「Fシリーズ」を発表 flac対応GPS搭載、10月20日発売 ソニー、ハイレゾ対応Androidウォークマン「NW-F880」発売 音質に対する評価は上々、ただし”ポッポ音”が気になるという声も この記事へのコメント名前:28