2chサクッとニュースまとめ

最新2ちゃんねるニュースをスマートに

【ダウンタウン】ダウンタウンの新番組、リニューアル失敗で瀕死状態 … 『100秒博士アカデミー』『教訓のススメ』 共にゴールデンとは思えない数字で“再打ち切り”の可能性も

ID:???0 リニューアルしても散々の結果 ダウンタウン「失職」近し… 瀕死の状態とは、このことではなかろうか。 ダウンタウンのリニューアル番組がさんざんの結果だ。 9月20日に打ち切りになったTBS系『リンカーン』(火曜夜10時)は、'05年10月から続いたバラエティーでは“老舗番組”だった。 だが、低視聴率のため10月22日から『100秒博士アカデミー』に衣替え。同番組は、「世の中に役に立つ」と信じ、ユニークで興味深い研究を続ける研究者たちが、持論を100秒で披露する学会発表風バラエティーである。 ところが、視聴率はとんでもない低空飛行を続けている。 リニューアル第1弾の10月22日が6.2%(関東、以下同)、2回目が5.8%、3回目が5.4%、4回目が6.8%とゴールデンとは思えない数字である。 ダウンタウン番組ではもう1本、リニューアルがスタートしている。 9月までのフジ系『爆笑 大日本アカン警察』(日曜夜7時)が低視聴率で打ち切られ、『教訓のススメ』となった。 新番組は芸能人や有名人が自身の経験から導き出した「教訓」をテーマに、ダウンタウンとご意見番ゲストが「使える教訓」か「使えない教訓」か激論を交わすファミリー向けバラエティー番組だ。 11月3日に始まったが“2時間SP”でありながら7.2%。11月10日の2回目は5.6%まで下がった。上がり目はない。 「初回は、裏でテレ朝が日本シリーズ『楽天vs巨人』を放送。その影響もあろうが、それにしてもあまりに低視聴率。今後はかなりのテコ入れか、再打ち切りも予想される」(テレビ誌担当記者) ダウンタウンは、他の番組でも低視聴率のオンパレードだ。 日本テレビ系『ガキの使いやあらへんで!!』(日曜夜10時56分)が7~8%、日本テレビ系『ダウンタウンDX』(木曜夜10時)も7~8%である。 「吉本興業が政治力を使い、低視聴率番組をリニューアルして継続させたが2番組ともに失敗。年内はレギュラーとSPでもたせるだろうが、来春以降はなくなるでしょう」(テレビ業界事情通) ダウンタウンの2人が、テレビから消えるのは時間の問題となってきた。 http://wjn.jp/article/detail/8544359/ 引用元スレタイ:【話題】 リニューアル失敗・・・ダウンタウンの番組が低視聴率の瀕死状態

週刊実話の実話な件

あの国の法則ってマジすごいわ

お笑い番組じたい低迷してるよね?

なんかテレビ おっさんやジジイが多すぎねぇ?おっさんの俺より年上の変なのが若手とか言われててなり手の居ない産業みたいで見てて悲惨なんだけど。ジャニーズもおっさんばっかじゃん

深夜枠でコント番組をやって欲しい

10代~20代からすりゃ、爺の年齢でしょ。もう無理じゃないの、ダウンタウンも。

ガキの使いしか残らないかな

普通にガキのフリートークを再放送した方が視聴率取れるんじゃね?

でもおまえらの街にダウノタウンがきたらなにをさしおいてでも見に行くだろ?営業で一生くってけるんだよ。おまえらみたいなザコとはちがうんだよ!

新番組だテーマだと言ったところで結局カスタレント集めた雑談トーク番組なんだろ?ワンパすぎるんだよw

100秒博士面白くてためになるから、視聴率は絶対に低いだろうと思っていた

リンカーンのほうがおもしろかった

リンカーンの最初のころは面白かったのにな

ぶっちゃけリンカーンよりは面白いんだがな

ラジオが意外と楽しい

映画もそうだが、権力が仲間内だから大失敗する

R100に続いて、さらに追い討ちか、終わりだなw

浜田は今でも好きだ松本は観ていて何か辛くなってくる

浜田はちょこちょこ仕事あるだろうけど松本はもう映画に専念(笑)したらラジオで口癖のように「いつ辞めてもええねんで」って言ってたし金は腐るほどあるしガキの特番と映画撮ってりゃいいじゃん

浜ちゃんはおかっぱのヅラ被らせただけで今でも面白い

ほんと、松っちゃんどうしたんだろうなあ・・・。ぜんっぜん面白くないよね。なんかあったのかなあ?

とんねるずも実質的には死んでるよね。フジテレビの日枝個人が神のごとくフジテレビの番組にかかわれるから、昔から仲いいから潰れないだけで本当はとっくに死んでる枠番組だよ。時代から取り残されてる。

お笑いそのものが時代遅れなんだよ本当は笑ってものに時代もクソもないんだけどようは関西人を笑ものにする時代は終わったと思う

滑らない話みたいな番組が成り立ったのが良くなかったと思う。大勢でワイワイやるのは、面白く出来て当然だし、ましてや編集だってできる後輩をというか吉本を囲いすぎた結果だ

そりゃゲストやひな壇中心じゃダウンタウンでやる意味もあんまりないしな

企画は面白そうなのに「なんでこいつらが出るの?」ってあるよね

とは言っても俺らが視聴率取れるわけでもないけどな俺に一任されたら俺絶対にアニメ作るもの

ごっつやればいいのに

松本風の芸人ばっかりになっちまったから価値がなくなったんだよいいものは真似されちゃうからな後、年上にどんどん突っ込むのが面白かったんだけど、もう松本自身が年長組だもんな

松本が昨日の深夜ニュースを語る番組に出てたんだけど冒頭でバカがバレるって冗談交じりで言ってた番組は言葉を慎重に選んでバカがばれないようにしてるのか、当たり障りのないコメントが多くてつまらなかった

たけし ダウンタウン とんねるず最近つまんないっって叩かれてるけど、面白い時期を観れたオッサンのオレ大勝利

昔はコント、漫才、司会、企画どれも面白かったし全部録画してたしかし今は本当に面白くない

松本が面白いことやろうとしてもクレーマーがどんどん潰していくからな

吉本は上場してからつまらなくなったな

コントと漫才復活なら見るけどな

やはり、あの法則なんだろうか?結婚してからダダ下がりな気がする。

自分、ダウンタウンの漫才大好きだったんだけどなあ・・・。漫才師ダウンタウンは今でも素晴らしいと思う。ヘイヘイとか、おかまと朝鮮人を重用するようになってからは一切見なくなったわ。本当につまらなくなった。、

アホアホマンとかほんま面白かったんだけどな、ダウンタウンの面白さはどこいっちゃったんだろう。

本人たちは別に困らんだろうが周りの腰巾着達は死活問題だろうな

今は「ダウンタウンを叩いとけば正解」みたいな空気だから何やっても失敗するだろうな人気商売は風向きでガラッと変わるから難しいね

盛者必衰、世の理。

内村南原松本浜田この中で生き残るのは内村だけだなあとは5年で消えるだろう

芸能人が出ない動物番組とか、芸能人が出ない旅番組とかなら観るかも

まあ 吉本もあれやけど、関東のお笑いもあれやね。つまりどっちも見飽きたって事やろうね。身内ネタは、漫才や新喜劇の中に入れるのはありやけど、メイントークした時点で、飲み屋のグダ話やからな。

最近の芸能界から消えた言葉引き際隠せないスキャンダルでるまで辞められないね