【マクラーレン】マクラーレンが2012年に慌ただしくペレス起用に至った件の詳細をスカイスポーツがまとめた
How McLaren's hurried decision to sign Sergio Perez came back to bite(マクラーレンが昨期慌ただしくペレス登用を決めたことがいかにして仇となったか) http://www1.skysports.com/f1/news/22058/9032778/how-mclarens-hurried-decision-to-sign-sergio-perez-came-back-to-bite・昨年ハミルトンのメルセデス移籍が噂されたとき、ウィットマーシュは彼からメールをもらった ・内容は「チームに残るつもり」。だからウィットマーシュはプランBを用意してなかった ・その後デニスがいろいろ動いて事態は急変。ハミルトンは移籍を決断 ・ウィットマーシュはヒュルケンとボッタスを候補として考えた ・ボッタスはフィードバック良好という話だった。ウォルフと協議したが決断へのもうひと押しに欠けた ・ヒュルケン断念の理由は記載なし ・次に目を付けたのがペレス。ザウバーですでに3回表彰台とかすげー ・本来ならマクラーレンは結果より走行データ分析でドライバー評価するチーム ・なのにそれを怠った。ペレスのあの快走はタイヤ要因が大きかったのに ※ 話は今期のことに続く
バトンがマクラ去ったら後釜の筆頭候補はハミだろうしな
でも最近ハミルトンは不満そうなんだよな 変な愚痴が出始めた ロス・ブラウンがいなくてもやっていけるとか余計な事を言うからチームから反感を買ったようにみえる
戻ってきて欲しいというより 戻ってきても受け止めるよってコメントじゃなかった?
むしろ休養の件初めて聞いたんだけど マレーシアの一件見ても、追い詰められたって感じはしないなぁ いつものハミルトン病が発症したんだろとしか
休養に関しては、移籍先が見つからないなら休むことになってもいいから枕を出たい、という話だった記憶 1年でってのに関しては、移籍発表直後のニュースで話題になっていたね もう泣き言かよって